2025年度定時総会及び第1回役員会、会長交代のご報告

2025年6月13日(金)、日本羊毛産業協会の2025年度定時総会と第1回役員会がKKRホテル東京にて開催されました。
本総会では、長岡会長(日本毛織)の挨拶に始まり、2024年度業務報告及び決算報告、理事並びに監事会社専任の件など、すべての議題について活発な意見交換のもと、円滑に審議を進め、無事に終了することができました。
総会後の第1回役員会では、会長の交代が行われ、長井社長(トーア紡コーポレーション)が新会長に選任されました。また、副会長の選任、専務理事の選任、各種委員会の委員委嘱なども行われたほか、原料関係の報告、サステナブル委員会セミナー報告、繊産連各委員会報告、IWTO総会関係など、幅広い議題について報告・討議が行われました。

kaigi
aisatsu

経済産業省・髙木課長(左)と日本繊維産業連盟・日覺会長(右)

総会および役員会の後には、講演会が行われました。こちらでは、経済産業省の髙木課長様から、「繊維産業の現状と課題」をテーマとした貴重な講演をいただきました。講演では、外国人材の活用、サプライチェーンの強靭化、サステナビリティへの対応、企業への支援策について詳細な説明があり、参加者は熱心に耳を傾けました。

懇親パーティでは、ご来賓として経済産業省の髙木課長、日本繊維産業連盟の日覺会長をお迎えしました。新会長に就任された長井会長からの挨拶をはじめ、両来賓からは業界への支援と期待を込めたお言葉をいただき、参加者一同、大変感謝しております。この交流の場を通じて、会員間の親睦も一層深まりました。

長井新会長ご挨拶

この度、長岡前会長の後任として会長に就任させていただきました、トーア紡コーポレーションの長井でございます。昨年は副会長として皆様にご支援をいただきましたが、今年は新会長として、身の引き締まる思いでこの重責を担うことになりました。
羊毛産業界を取り巻く環境は決して容易ではありませんが、皆様と共に課題に向き合い、持続可能な発展を目指してまいります。新会長として、皆様の変わらぬご支援とご協力をお願い申し上げます。
日本羊毛産業協会のさらなる発展のため、私も全力で取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

Mr.Nagai

今後も日本羊毛産業協会は、新体制のもと、繊維産業の発展と、それを支える人々のために、積極的な活動を続けてまいります。会員の皆様の変わらぬご支援とご協力を心よりお願い申し上げます。