8月6日(水)・7日(木)の2日間、日本羊毛産業協会は経済産業省で開催された「こどもデー」に出展しました。今年で7回目の参加となります。
【ブース内容】
① ウールの7不思議パネル展示・クイズ
☆参加者には「ひつじノート」と「ウールの7不思議プリント」をプレゼント
② ウールの機能実験コーナー
☆消臭・撥水・防しわ効果を実演。消臭実験機では、何度もにおいを嗅ぎに来るお子さんの姿も!好奇心いっぱいの反応が印象的でした
③ 今野恵先生によるフェルトワークショップ
☆今年はウールを使ったカラフルなコースターづくり
☆予約開始直後に満席。何度もキャンセル待ちを確認に来られる方もいるほどの人気ぶりでした
④「ウールの7不思議」動画上映
☆熱心に写真まで撮ってくださる保護者の方もおり、その場で当協会インスタグラムに掲載していることをお伝えすると、とても喜んでくださいました
⑤ インスタフォロープレゼント
☆ウールサステナブル委員会のインスタグラムをフォローして頂いた方に
☆ウールの靴下に加え、今年は「ひつじイラスト缶バッジ」も仲間入り
イベントは大変好評で、
「ウールってこんなに機能があるんですね」
「夏も着られるなんて知らなかった」という声のほか、
「どこで買えますか?今度買って着てみます」といった声を多くいただきました。
今後はこうした質問が自然に購入につながるような、発信を続けていきたいと思います。
参加者数(概算):
– ワークショップ参加者:約80名
– インスタフォロー特典:約100名
– ひつじクイズ参加:約300名
– 合計:約400名
会場からは国会議事堂が見える特別な眺望も楽しめました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
