8月6日(水)・7日(木)の2日間、日本羊毛産業協会は経済産業省で開催された「こどもデー」に出展しました。今年で7回目の参加となります。 【ブース内容】 ① ウールの7不思議パネル展示・クイズ ☆参加者には「ひつじノート […]
トピックス
JWP格付け検討会を開催しました
2025年7月22日(火)、北海道の各牧場で刈り取られた羊毛が愛知県一宮の国島株式会社に集まり、JWP(ジャパンウールプロジェクト)による格付け検討会が行われました。 今年は23牧場からおよそ3.8トンの原毛が集まり、J […]
2025年度定時総会及び第1回役員会、会長交代のご報告
2025年6月13日(金)、日本羊毛産業協会の2025年度定時総会と第1回役員会がKKRホテル東京にて開催されました。 本総会では、長岡会長(日本毛織)の挨拶に始まり、2024年度業務報告及び決算報告、理事並びに監事会社 […]
「IWTO第94回総会 in フランス・リール」参加報告【後編】
キャンペーン戦略から健康・ウェルネスまで幅広い議論 総会2日目以降は、ウールの新たな価値創造と市場展開に関する議論が活発に行われました。 新時代のマーケティングアプローチ 「ウールキャンペーン」セッションでは、従来の機能 […]
「IWTO第94回総会 in フランス・リール」参加報告【前編】
世界28か国・300名超が参加する国際的な羊毛業界の祭典 2025年5月20日〜22日、フランス北部の都市リールにて第94回IWTO総会が開催され、日本羊毛産業協会から参加いたしました。今回の総会には世界28か国から17 […]
北海道めん羊協議会にてJWP活動を紹介(5月15日/札幌)
2025年5月15日(木)、北海道札幌市の北濃ビルにて開催された「北海道めん羊協議会 定例総会」において、ジャパンウールプロジェクト(JWP)の取り組みを紹介しました。 当日は、JWPの創設メンバーである国島株式会社 代 […]
一宮商工会議所でウールのセミナーを開催しました!
第1回 日本ウールサステナブル委員会セミナー 「繊維製品の情報開示ガイドラインに対してウールができること」 2025年4月22日、日本ウールサステナブル委員会は『繊維製品の情報開示ガイドラインに対してウ […]
JAPAN YARN FAIR & THE BISHU へ
2025年3月に一宮市総合体育館で開催された「第22回JAPAN YARN FAIR & THE BISHU ~糸と尾州の総合展~」(主催:一宮地場産業ファッションデザインセンター)に行ってきました。 この展示会は国内の […]
会長の交代についてのお知らせ
拝啓 各位 日本羊毛産業協会における会長の交代について、謹んでお知らせいたします。 【これまでの経緯】 日本毛織株式会社における役職変更に伴い、富田一弥会長が2025年2月21日付で退任し、同社代表取締役社長の長岡豊氏が […]
うーるの7不思議とSDGs「2.ウールの7不思議とSDGsの関係は?」
2. ウールの 7不思議 と SDGs の関係は? 1) ウールは冬あたたかく夏はすずしい ・ ウールは特別な素材で、水を吸っても暖かさを保つことができるんだ。 ⇒これは 目標7 […]